top of page

お知らせ


ホワイト×ベージュで統一!!キッチン浮いてます(笑)
みなさん、こんにちは〜! デザイナー担当の三男の内山卓也です! 今回は最近流行りの民泊物件のご依頼になります🏠 中もすでにアクセントクロスも貼られてていてとても綺麗なお部屋でした! まずは内見写真からどうぞ!! 最後の1枚!シンク下が浮いている設計で収納スペースとしても活用できますし、床面積が広くなってとても勉強になる設計でした🖊 さて、施行中もみてみましょう〜! 今回の広さは1Kだったのですが、1Kですと荷物が届くとリアルにたっているスペースを確保できるくらい埋まっていきます(笑) 今回の現場は内山3人で現場だったのでよりスペースがなくなりました(笑) 大きいベッドから順番に組み立てていきました!🛌 今回は追加でアクセントクロスなど施工せずに現状の内装をそのまま活かして施工いたしました🛠 無事に完成です!!!!! ベージュ系を多く取り入れた北欧テイストのデザインでした🎨! できるだけ収容人数も多くしたいとご要望がございましたのでダブルベッドの横にセミダブルのソファベッドを設置し最大4名宿泊可能です🏨 ちなみに電気は調光式LED電球の
2023年12月27日


天井照明は天使の光!?ついにきた!2テイストミックススタイル!!!
みなさん、こんにちは〜! さてさて、今回は戸建てのトータルコーディネートになります! 新生活をスタートされるご夫婦よりご依頼いただきました〜! 新築いいですよね〜!妄想が膨らみ、いざ内見へGO!!!!!!🚗 とっても綺麗ですね!! 現地にてお打ち合わせさせていただき、候補2つの希望テイストが決まりました!!!! 何回も頭の中でシミュレーションし、悩んだ末、デザインも確定です!! どんな内装になったのか💫 まずは施行中のお写真からどうぞ〜📸 まずは到着後、朝一から壁紙スタート✂ 今回の壁紙は、壁紙の師匠こと「内山知也」とサポートは四男の「内山元太」の2名体制で施工し、私は納品チェックと段ボールの開梱作業です💫! ほほぉ〜。やはり師匠。綺麗ですね🤩!!!! 少し色味が分かりづらいかもしれませんが、ブラウンのストライプ柄になります! ストライプ柄もたくさんの種類がありますが、今回選んだものは細身かつ高級感のある柄で施工しました🙋♂ 窓枠の内側の施工がかなり大変で苦戦していました(笑) 今回はやることも多く、実は施工写真は壁紙の時しか撮って
2023年12月19日


多重人格な撮影スタジオ
みなさん、こんにちは~!!四男の内山です!! 今回は、東京中野エリアの撮影スタジオのご紹介です~😊 では、内見時のお写真を見てみましょう!! シンプルな、長方形のお部屋でしたが、結構飛び出している柱が邪魔になりそうな予感。。。 そうは言ってられないので、プラスに活用できる方法を何とか模索😂 という事で、施工中の部分をどうぞ~! まずは、恒例の届いたインテリアたち、、、とにかく進めるしかない😅 ん?左側はグリーン系の壁紙を、右側にピンク系の壁紙。。。 っとここまで来たら、何となくイメージができた方も多いのではないでしょうか?? ※了承をいただき、設置完了後にクリーニングさせていただいております。 では、完成をどうぞ~!!🐾 題名の多重人格というのは、同じお部屋に撮影スポットをいくつか設けることで、一度でいろいろな撮影ができるという事でしたっ! グリーン系のエリア、ピンク系のエリア、シンプルスタンドのエリア、といった感じで大きく分けると3つになります。 最近は《推し系》に関連するレンタルスペースが急増しているのもありますので、中でも鮮やかなピ
2023年12月13日


広々空間で贅沢トレーニングジム
みなさん、こんにちは~!!四男の内山です!! 今回は、東京高田馬場エリアのレンタルジムのご紹介です~😊 比較的、真四角のようなシンプル1Rのお部屋になります~ では、内見時のお写真を見てみましょう!!👀 内見時は原状復帰最中で、中身が整っていなかったのですが、逆に普段生活していたらなかなか出会いえない状況に遭遇できました(笑) さて、施工中はどんな感じだったのでしょうか? 1枚目の床に注目していただきたいのですが、おしゃれな無垢材のフローリングになっておりました~! だがしかし、、、今回はレンタルジムでのご依頼となりますので、おしゃれな床の上にジムのマットを敷き詰めていきます(笑) (もったいない気がしますが、レンタルジムからジャンル変更する際には、お金をかけずに流行りの内装へと早変わりできそうですね!) そして、3枚目、4枚目の流れで、壁紙施工に移っていきます💨 テーマはインダストリアルなので、工業などをイメージさせる武骨な雰囲気に仕上げていきます😎 ※了承をいただき、設置完了後にクリーニングさせていただいております。 では、完成をどう
2023年12月4日


アーチが特徴的なやわらか会議室
みなさん、こんにちは~!!四男の内山です!! 今回は、東京池袋エリアの貸し会議室のご紹介です~😙 シンプルほぼ1Rの間取りになります~! では、内見時のお写真を見てみましょう!!👀 お部屋と水回りとの接続部が、アーチ構造で特徴的なお部屋となっております~ アーチ部分があるだけで、お部屋の雰囲気が、柔らかくなる感じがして個人的にすごく好きです😆 さて、施工中はどんな感じだったのでしょうか? 壁紙の施工途中からお届けしましたが、今回も柄合わせ&窓枠があるので難易度は高め。。💦 ただ、お部屋自体はすごくシンプルな作りで、水回りとしっかり区別されているので、作業しやすい環境でした! (作り手の気持ちなので聞き流してください笑) ※了承をいただき、設置完了後にクリーニングさせていただいております。 では、完成をどうぞっ!! アーチ構造の雰囲気に合わせて、暖色系のレンガ調壁紙を施工する事で、さらに柔らかい演出となりました🤭 テーブルもナチュラル系にしましたが、チェアまで白ナチュラㇽにしてしまうと逆にまぶしさが出てしまうため、ブラックが基調となるチェ
2023年11月28日