top of page

お知らせ


ナチュラルなカフェ風ミーティングルーム
みなさん、おはようございます〜! 今回は浦和エリアでの1Kの小規模貸し会議室の内装デザイン施工のご紹介になります! 内装をおしゃれにすることで会議だけなく、ワークショップなどの利用予約も入ってくるそうですよ!! さて、それではコーディネート前の内見写真からどうぞ。 施工前でも十分綺麗ですね〜😊 今回はエアコン面に糊付けタイプで壁紙を施工することになりました🙌 それでは施工中の様子を見てみましょう〜。 今回は床のナチュラルな色に合わせてレンガ調の壁紙でした! レンガ調でも数十種類あるのでお部屋の床や扉の色に合わせてコーディネートする種類を選んでます。 やっぱり壁紙を施工する時はレーザー必須ですね。(笑) ※画像の緑色の縦線がレーザーです。 完成です!! ナチュラルホワイト系で」統一しました。 玄関、キッチンに置いたスリッパ、電子レンジ、ケトルなどもホワイトで統一です😆 今回はホワイト系で統一のコーディネートでしたが、ここにワンポイントで色味など加えるとまた違った雰囲気になります。 ぜひ参考にしてください〜💫
2023年9月26日


特殊な形のミーティングルームで...
おや? 今回は面白い形のスペースですね!配置もいろいろと考えられそうな九段下エリアでの貸し会議室デザイン施工のご紹介になります! 間取りが台形なんです!! 入ってベランダに向かってどんどん広くなっていきます!(笑) 窓が大きいので圧迫感もなく広く感じました。 できるだけテーブルを多く配置したいというご希望で、テーブルサイズを調整しながら台数を多くしたところ、テーブル、チェアのダンボールで一時半分くらいスペースが埋まりました(笑) セミナー形式ではすべてのテーブルを活用し、会議形式や対面形式ではテーブルの数を減らすことでより広くスペースを使えます! チェアは人気のアリンコチェア(セブンチェア)で足元がスッキリ見えるように設置しました🪑 床、壁、チェアはグレーで統一、大きい長方形の壁面グリーンをワンポイントで設置しおしゃれオフィス感を演出できました😊! この壁面フェイクグリーン、、、実はとても安価なところで購入し、30個ほど繋ぎ合わせています(笑) 購入店舗はまたどこかでご紹介させていただきます! それでは次の更新もお楽しみに〜!🖐️
2023年9月22日


大型のブラックレザーソファが強調されたかっこいいスタイル
みなさん、こんにちは! 本日は、代々木エリアでのパーティースペースデザイン施工のご紹介になります。 なんと、運営開始後、みなさんご存知のお昼の大人気番組でも使われたそうです(笑) それ以外にも芸能人が出演しているYouTube撮影でも使われていたりと人気があるそうでデザイン施工を担当した弊社としても嬉しい限りです〜😊 シンプルで広いお部屋でした! 依頼主様は実はDIYが大好きで、防音施工やレール照明の取り付けは依頼主様が施工されました。 パーティースペースは、、、写真の通りですが、とにかくダンボール量が多い!!!(笑) 全部届くのに半日、開梱に1日レベルでかかったりします! アクセントクロスは柱をコンクリート調で施工し、クロス全体の色味もグレーで統一することでとてもかっこよく仕上がりました! 現状のクロスの上から施工するのですが、今回は窓も多く施工に時間がかかりましたが、その分達成感も倍増!!😎 無事に完成です!!! ブラック×グレーでとてもかっこいい仕上がりになりました!😊 通常のシーリングライトも明るくて良いですが、レール照明があると見
2023年9月19日


リゾート地で暖炉を囲んで過ごす日々
みなさん、こんにちは! 今回は伊豆エリアでの民泊案件デザインのご紹介になります。 天井吹き抜けで薪ストーブがある空間がとても良かったです〜! できるだけ今ある家具を残し、予算を抑えてほしいというご希望の中、デザイン、施工いたしました! 時期的に夕方以降は結構寒かったので、薪ストーブも使ってくださいとのことで念願の薪ストーブもつけて作業を行いました〜🔥(笑) とってもあったかくて、薪ストーブ最高でした!!! 今ある家具や内装の色味、薪ストーブに合わせて、オレンジ系の暖色テイストでデザイン施工させていただきました。 薪ストーブにはやっぱりロッキングチェアですね(笑) テラス空間ではBBQができたり、ハンモックでくつろげます! 天井吹き抜け空間でも薪ストーブは建物全体が暖まるので圧巻でした(笑) ご依頼いただきありがとうございました〜!
2023年9月13日


天高白ホリスタジオで上質な撮影空間を...
みなさん、こんにちは! 今回は大掛かりな工事も入った撮影スタジオの施工・デザインのご紹介になります! 以前の方が、ビリヤード場として運営し、その前はフラダンススタジオとして利用していたそうです🎱💃 撮影スタジオとして天高である必要があったので、提携業者様にご協力いただき、天井を壊す大掛かりな工事を行いました👷 スタジオ備品は数が多く、100箱以上のダンボールが運ばれました(笑) どうでしょうか? 天井が約50cm分も高くなり撮影スタジオとしてよさそうな空間になりました😳! それ以外にも、クッションフロア、アクセントクロス、照明器具の交換等行い、白ホリスタジオの完成です!!!🙆♂️ 今回の空間は〔70m2〕とかなり広かったので、白ホリだけでなく、各面ごとにアクセントクロスの色味や柄を変更し様々なシチュエーションで撮影が行えるようデザインさせていただきました。 ドライフラワーなどの撮影小物やソファなどのアイテムもたくさん導入し、大型のハンギングチェアも導入してかなりインパクトのある撮影スタジオになりました! 基本的には施工も内部で行います
2023年9月8日