top of page

結婚式の2次会も!?大規模イベントスペース!

こんにちは〜!四男の内山です!!


少し期間が空いてしまいました〜💦

ありがたいことにご依頼が重なってたくさんいただいており、バタバタしておりました😚


今回は、東京の神田エリアのレンタルスペースで『パーティー兼イベントスペース』のご紹介になります!

広さは約70㎡で、大規模なお部屋となっております〜〜!!


早速ですが内見時の状態を見ていきましょう〜👀



内見時(BEFORE)




広々とした大きなお部屋となっております!

内見時では、前の賃貸者さんが入居中にお邪魔させていただきましたので、オフィス利用スタイルとなっていました!

(とはいえ、あまりに殺風景&シンプルすぎて勿体無いな〜と感じてました笑)


お部屋の左前に、3畳ほどの物置部屋もあり、使い勝手がかなり良いお部屋ですね😊

こんな良い物件見つけるオーナーさんを尊敬です🙌


今回は、イベントスペースをメインとした内装デザインをご希望とのことで、ジャンルとしては少ない部類になるので、リサーチから時間をかけて尽力いたしました!!


次に設営時を見ていきましょう〜!!



施工中(CONSTRUCTION)


こちらは照明をダクトレールに全面変更したので、蛍光灯器具の日焼け後や穴がところどころに開いていたので、補修しています!

レールに沿ってマスキングを、穴が開いているところにはあるテープで穴を塞ぎ、その上からホワイトの塗料を塗りました!


ここに関してはプロの塗装屋さんでは無いので、完璧な仕上がりとはいかない部分もあるかと思いますが、ぱっと見ではわからないレベルで施工させていただきました😚




次にリメイクシート施工です!

キッチンパネルの下部の色が濃い部分が元々の色味で上が貼り付けするシートの柄になります。

リメイクシートを行う際は、取り外しできる器具をできるだけ外してから行うことで、カットする難易度も低くできるますので、取手やエンブレム等は外せるか試していただけたらと思います🔨



こちらが完成後の写真になります!

シートとはいえ、見た目は本物そっくりで綺麗に仕上がりました😚

このシートは賃貸住宅等でもDIYとして気軽に使用できるものなので、ぜひお試しあれです!少し古びた雰囲気の場所を一気に変えることができます👍



次は、壁紙施工になります〜

今回は柱4本のみを変更する施工となりますが、ダークブラウンの木目調がすごく良い!🌲



ただ、今回施工する壁の素材が、糊付きの壁紙が張り付きにくい塗料が塗られておりましたので、シーラーと呼ばれる接着剤のようなものを塗布してから壁紙を貼り付けていきます🙌

いつもの2倍ほど時間はかかってしまいますが、シーラーを塗るだけで剥がれや気泡の防止になります!


画像には残せていませんが窓際の柱は、壁と少し隙間があるので、4面分行うのですが、隙間がかなり狭くて施工がかなり大変だったと記憶しています💦




お次は、業務用エアコンにリメイクシートの施工になります!

エアコン左側がホワイトの木目調で施工した部分になりますが、これだけでも全然雰囲気が変わりますね👊

フィルター清掃の事などもあるので、カバーの取り外しができるように切り込みや小さなカットを行いながら進めていかなければなりません😅




こちらは、プロジェクタースクリーンを設置する施工となります!

ただ、完成後の写真となってしまいますが、、、

今回120インチの大迫力のスクリーンを設置することとなりまして、床置きのスクリーンだと移動やら保管場所が大変だということで、天井へそのまま設置することに!

天井がボードのみで打ち付けが難しそうだったので、天井裏の間柱を下地センサーで探し、そこに2×4木材を打ち付けていくことで強度アップさせてスクリーンを設置しました🔨



プロジェクター本体も同様に、天井へそのまま設置するために近くに電源を引いてもらい、スクリーン同様に木材を間に活用して設置させていただきました☺️




次は、ブラインドの設置になります!

こちらは、IKEAのプリーツスクリーンとなるため、本来のブラインドのような引き上げなどはできませんが、こちら側の窓は締切になるため価格も一つ500円前後と購入しやすいので、おすすめです👍

施工も両面テープで貼り付けるだけですのでかなり簡単です⚒️



というわけで、大きな施工などこれで完了したので、あとは大量に届いた家具家電を開梱し設置していきます!!




物量もそこそこにあったので、かなり大変でした、、、ダンボールの量がエグかったです笑

このダンボールを処理するため外へ運び出ししたのですが、今回のビルはEVなしの4階ということもあり、本当にしんどかった。。

ここ1年以内で一番やばかったと思います笑


GW前に施工させていただいたので気温はそこまで高くなかったとは思いますが、運び出し完了後は全身汗まみれ+全身の筋肉がブルブルしてました😂




運び出し完了後、オーナーさんからいただいたお昼代を片手に頑張ったご褒美も兼ねて、私の大好きな家系ラーメンを食べにいきました🍜

【神田ラーメン わいず】

めちゃくちゃ美味かった、、また食べにいきたいです🤤


というわけで、完成をどうぞ〜〜!!!


※了承をいただき、設置完了後にクリーニングさせていただいております。



完成時(AFTER)









完成です〜!!

全体的な内装は、ナチュラルメインでアクセントに柱を木目調にすることで結婚式の会場のような華やかさをイメージしてデザインさせていただきました〜💐

完成写真を見ていただければわかりますが、イベントスペース、大規模宴会、セミナー、映画鑑賞etc...

多種にわたって利用できるスペースとなりました🙌


Instagram等でも、アップロードしているので気になった方はぜひフォローお待ちしております!



ID:f.design_0613


読んでいただきありがとうございます!!それではまた〜








bottom of page