和と洋のMIX民泊
- takuya95
- 2024年1月30日
- 読了時間: 2分
みなさん、こんにちは~!!四男の内山です!!
今回は、東京新宿エリアの民泊施設のご紹介です~😊
縦長で約30㎡のお部屋となります~
では、内見時のお写真を見てみましょう!!👀

画像左側の梁のくぼみをなにか生かしたいところ☹


どこにでもありそうなシンプルなお部屋ですね~
4Fなので日当たりはそこそこ良さそうな🌞
さて、施工中はどんな感じだったのでしょうか?

まずは毎度恒例の大量の荷物(笑)
一番大変なのは空けて、発泡スチロールを小さく刻んで、段ボールをたたむ作業が意外とシンドイ。。。(´;ω;`)

まずは壁紙施工!
レーザーを出してずれが生じないように。。
貼っていく順番は、基本的に壁紙のタイプや柄によって異なりますので注意して進めたい所😀
そしてポイントがもう一つ!
荷物を全て明けきってしまうと場所が取られてしまい、壁紙施工の邪魔となってしまうのでうまい塩梅で進めていく必要もあります!

壁紙が終わったら大きいものから設置していくので、ベッドの組立設置へ!
ベッドも民泊で使用するものとなると、多少お値段が張ったとしても耐久性が高いものを購入することをおすすめします!!👍
LEDや小物類もどんどん開けては設置を繰り返しほぼほぼ完成に近づいてまいりました!!
※了承をいただき、設置完了後にクリーニングさせていただいております。
では、完成をどうぞ~~~!!





